<!>二次創作表現があります。
<!>CP表現があります。<!>ジャンルごった。カテゴリーより別々に見られます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(クリックすると大きくなります)
ゆーはくイラスト・文章更新です。
小林様にリンク記念リクエストいただいた、
「仙水少年と樹」のイラスト、サイトのいつものギャラリーにアップしました!
↑上の絵は別バージョンです。こっちのがうちのサイトっぽく寂しい色。←笑
ギャラリーのは、小林様のお話を読みながらイメージして描いてみたので、赤い感じです。
きれいごとすぎたかな~。と反省はしております。笑 樹の服は迷ったあげく白装束だし。
こんなものですみません!(´;;`)
(小林様の、オリジナルの子は、これから描きます~(*^∀^)
気合が入っております!…描けたら、必ずお知らせにゆきます!*)
でで、今回のイラストでテーマにしたのが、原作の樹のセリフ
「仙水を見て 生きて帰った魔物はいない」なんです。
このせりふから読み取れる、仙水の非情さとか、完璧さとか、
そういうのが好き。それを語る樹も好き。
で、いいなぁ~このせりふ…とか思ってたら、カーっときて、
衝動的に、文章も書いてしまいました。笑
「妖怪」っていうオリキャラ?(ってほどでもないけど、モブだし)
がでてくるので、妄想度高めです。樹のはなし、って感じですね。
「樹が受けちゃんになる願望」も、ちょびっと織り込まれてます。
ご理解いただきたく。だって、樹が美人だから!笑
すみませんでしたー!
PR
ひたすら仙水が足りぬ。
やっべえええなんか疼いてきたあああああああ!
幽遊白書特別編っていうスーファミソフトやりたい!
動画で見て「くらえぃ!」っていう仙水に萌えまくっている。うー。
仙水VS樹とか可能ですか?なにそれもえる。ううううー。
DSあたりでリメイク希望です。いや、移植っていうのかな。
絵はかえなくていいです。あの仙水の顔好き…。
辻谷様のボイスもよすぎて涙でそう。樹いいい好きいい。
小林さまにささげる、高校生仙水&樹、描き終えました!
時間だけはかけました。笑 一日描いていた。
今見たら、すでに手直ししたいとこがあったので明日以降あげます(*`∀´)ノ
※追記より、メッセージ&拍手おへんじです!
ありがとうございます(;∀;)!
むかしはやった「脳内メーカー」のなかまの
「デートメーカー」をなんとなくやってみた。(しょうもない)
仙水忍と樹のデート


樹の胸のボタンが多めに開きはじめました。
ワーイ!\(´∀`)/\(´∀`)/
しのぶさまの一挙一動に萌えます…っ!(わたしが)
かっこいいですっ…。もうかっこいいしか言ってないな(´∀`)
でもかっこいいんです。あーんもう長いからだを×××…放送できない!
愛しすぎてらくがきを量産

仙水のレッシューケンをもっと見たかったよね~*
手でかわして、足で蹴る!格闘技の最高峰!
「基本から勉強し直したほうがいい」とか超えらそう!かっこいい!
自分はすごく勉強したのだろうね。さすがしのぶさま。きゅん。
「デートメーカー」をなんとなくやってみた。(しょうもない)
仙水忍と樹のデート
樹の胸のボタンが多めに開きはじめました。
ワーイ!\(´∀`)/\(´∀`)/
しのぶさまの一挙一動に萌えます…っ!(わたしが)
かっこいいですっ…。もうかっこいいしか言ってないな(´∀`)
でもかっこいいんです。あーんもう長いからだを×××…放送できない!
愛しすぎてらくがきを量産
仙水のレッシューケンをもっと見たかったよね~*
手でかわして、足で蹴る!格闘技の最高峰!
「基本から勉強し直したほうがいい」とか超えらそう!かっこいい!
自分はすごく勉強したのだろうね。さすがしのぶさま。きゅん。
エチャのあれで描いてみた。ひとりエチャっていうのかな。
あんまりあの環境で描かないので。練習をかねて。
今わたし、ほっといたら延々と戸愚呂を描いてそう。
戸愚呂かっこいい。グラサンかっこいい。
こっちは高校生仙水の練習。
美少年ですよね。それにしても。お上品だし。
樹と仲良しなのがまたね。同級生とは話が合わないぜ、
って感じでもゆりますね。むずかしい本とか読んでそうだな。
哲学の本とか、格式のある古典ぽいやつ、読んでそう。
ツアラトゥストラはかく語りきとか読んでる。(←わたしが挫折した本)
とぐちゃんVSぶんぶんは忘れたころに描きあがると思うので、
しばらく忘れていてください。笑 ちょっとづつ描いてます。
しかしちょっとづつ描いていると、昨夜描いた部分を直したくなる。
そんな無限ループ中。描いたらすぐあげないと、どんどん直したくなるにゃー。
コエンマさまは食の好みがジジィそう(*´∀`)笑
和食しか食べないきっと。冷奴が似合います。笑
きのうは、桑幽エチャ!にお邪魔致しました。天国でした~(*´ω`)
実は、もってる薄い本、桑幽が一番多い気がする。笑
いやだって、普通にメジャーですよ!王道ですよね!
桑原君の魅力を再確認し、勝手に自分のなかでは、
桑原×桐島もアツくなってきました。桐島イケメンすぎだぜ。
「桑原さん」とかかわいすぎ。大久保と沢村より桐島でゴメン。
顔で選んじゃったほんとにゴメン。でもイケメンなんだもん。桐島。
センターパートで上品な顔立ちなんだもん。桐島。桐島。(うっさい)
あとね、大変です!とぐゆうを好きだという方が、3人もいらして!!
2人の方は、「実は導入はとぐゆうでした」って!!!!!ぎゃああ
描いてもいいのよ…。てゆうか描いてください…。
とは言えませんでした。だめなわたし~!ギリギリギリ…
でも見たい。とぐゆう。わたしはひとりじゃない。とぐゆう。
※追記より、メルフォメッセージおへんじです。
ありがとうございます!