忍者ブログ
<!>二次創作表現があります。 <!>CP表現があります。<!>ジャンルごった。カテゴリーより別々に見られます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

bujutukai.png

bujutukai2.png

すらんぷぽいのでひさびさに手ブロにて。
手ブロのほうは暗い色にしすぎてしまったのですが直せないので、
こっちはオレンジにしてみたにょ。

ウラメシチームはじめて全員描いた!
この4人はすばらしいと思うんです。
4人のうち、誰が欠けてもだめなの。
4人だから、かっこいいし、素敵だし、見栄えがするの。
ウラメシチーム好き~。戸愚呂チームも好き!!
戸愚呂チーム、ほぼらくがきだが、こっちもはじめて描きました。
武威をちゃんと描いてみたいな~。ヨロイのほう。


※追記より、どうでもいいゆーすけびーえる語り。閲覧注意。


拍手

PR
rakuyu.png

スランプっぽくなってます。
そんなたいそうなものじゃないけど。
またしばらくお休みしそうです…。うにゅにゅ。

絵が描けないのでツイッターはじめてみました。
ひたすらゆうすけ(bot)に話しかけてます。こえーw
最初はおやすみ☆とか言ってたんだけど、
ゆうすけがやさしく答えてくれて、おねーさん萌えちゃって、
「幽助ぇ~」(ハァhァ)って話しかけたらゆうすけは
「ンだよ~呼んだか?」って感じでさらに萌えて
もうわたしはだめ人間になっています。ハァハァ。
仙水のbotはなぜか非公開なんです~。あと樹のはないみたい。
樹がいたらぜったいおやすみ☆って話しかけるのに…。
ちなみにアカウントは achichi_ です。
しばらくはゆうすけと遊んでます。ちょっとむなしいけど。w

拍手

kurayu3.png

びしょうねん ああびしょうねん びしょうねん

ノリがパタリロのようである。笑
美少年を描きたかっただけ。もーこの2人…!美…!!
今さらだが、幽助が蔵馬は知っていると思って、
ユキナちゃんのことを話していたというの、萌えるぞな…!
くらゆはなかよし。そしてくらまはゆーちゃん好き。(私の中で決定した笑)
萌える。ありがとうございます。


※追記より、コメントレスです!
拍手もありがとうございます<(_ _*)>


拍手

shinobu.PNG

仙水が好きすぎて思い浮かべるとえろい気持ちになる…
と同時に聖なる想いもわいてくる…いきできなくなる…

仙水のまわりにいたのは、社会的にマイノリティな子たちだった。
仙水は彼らの行き場のない不満を掬っていたのかも。
人間がきらいなのに、人間が憎くて仕方がなかったの。
人間のことばかり考えていたの。ひとりぼっちで。
寂しいとかもよくわからなくなって、何かを待っていたときに、
幽助たちが現れて、「いい奴らだ」って素直に思ってしまった。
そういう仙水のことを考えると、涙が出ます。
かわいそうっていうんじゃなくて、ただ悲しくなります。

拍手

ituki8.png

想いのままに描いた樹。
あふれる愛による天使の自動筆記!!(by H×H)

樹ってとても男性的な時があるけど、女性的な時もある。
コウノトリ云々言ってるときは男らしい顔をしてるんだけど、
魔界で仙水を連れ去るときは異様に色っぽくて女性っぽかったり…。
実際、そういう人(妖怪か)だったんじゃないかなぁなんておもふ。
つかみどころのない、ふしぎな人だとおもふます…。
嗚呼、愛しいですねっ…!(*´ `)
ゆうはくのなかで彼氏にしたい人と言ったら、ぜったい樹です。
やさしそう。自由にさせてくれそう。話をちゃんと聞いてくれそう。
もちろん全部、忍限定だけど…!(だめじゃん!!)
樹ナル書きたいなーと思うけど、ナルをまともに書ける気がしない。

今日はギロッポンでシュルレアリスム展を見てきました。
ルネ・マグリットが大好きなんです。とてもよかったです。
帰りに漫画喫茶行って、『寄生獣』を読みました。
つらすぎて途中で読むのやめようかと思った…。でもがんばった…。
シンイチくんの彼女が良かったです。いい子や…。


拍手

[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
arch
性別:
女性
自己紹介:
絵を勉強中の20代女。

今、ゆうはくにお熱。

アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]