<!>二次創作表現があります。
<!>CP表現があります。<!>ジャンルごった。カテゴリーより別々に見られます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コミスタ練習のさ・ん・ぶ・つ
こどちゃの羽山。なぜ羽山。好きだから。
姉がサナちゃんと羽山のその後がのってるまんがを買ってきて、
貸してもらって、懐かしくなってこどちゃ読んでます。
小学生編のサナちゃんと羽山、すごく好き。
サナちゃんが「あんたたちはバカだね。バカ親子!名づけて親子丼バカ!」
と言うとこが良いです。サナちゃんは良い。
そして羽山は良い。まちがいない。この2人はほんと良い。
ふうかにはキスしないけど、サナちゃんにはすぐしてしまうとこなんかが、
羽山のほんとの気持ちってかんじで、じーんとしました。
イケメンキャラはみんな好きな人みたいですみません・・・。(まちがいではない)
コミスタでもうちょっと遊んでみます!
使いこなせそうにない!
コミスタSUGEEEEEEEE
ペンタブについてきたコミックスタジオ体験版、はじめて使ったんですが、
ペンとベタの具合がよすぎて驚愕してます!
お恥ずかしながら、じつは、きのう幽白完全版を買ったのです。
とりあえず暗黒武術会戸愚呂戦~仙水編終了まで。(この辺りの絵が一番好き)
ジャンプコミックス持ってるし、いらないかなあ~と思ってたんですが、
ブコフ(ブックオフの意)で立ち読みしたら、絵がきれいすぎて感動した!!
トガシ、やっぱ、絵がきれい!!好き!!
って、すごい勢いでレジへいってしまった。w 満足です。
そして、何度目だの仙水編を読み返して、まんがっぽい絵が描きたくなって、
コミスタ体験版をひらいてみたというわけです。
この勢いで、製品版買いにいってくるううううう!!
化粧して、電車乗ってビックカメラじゃああああ!!
思い立ったらやらねば気がすまん!!=3
オタ活動には全力投球です。仕事は・・・いつも半分寝てるけど。
とぐろゆすけに拍手ありがとうございました。
OKってことですかね・・・とぐゆう。萌えますよね?笑
戸愚呂弟「もぉ~ この人ったら宵っ張りで☆」
元ネタは、アニメの夢夢白書より・・・。
ぼたんじゃなくて、とぐろだったらよかったのにと思って・・・笑。
とぐろとゆうすけ、あいかわらず萌えます。なぜか萌えます。
これを、何と呼ぼう・・・ とぐゆう でいいですか?(ダメ)
とぐゆう萌え。(もう呼んでる)
で!夢夢白書といえば、桑ちゃんとひえいがかわいかったです。
「自分とウラメシがつっこみます!」 「よーぅし♪」 のかけあいが!笑
でもやっぱ、第二夜のパジャマゆすけがたまりまへんな・・・。
ハブラシ渡されたゆすけの 「あ、ありがとう。って、だからぁ」は
ほんと何度聞いてもいいですな。これ言うの二度目な気がするすいません。
夢夢白書仙水版があったらいいな~とちらりと思ったけど、
樹が「んもう、忍ったら寝ぼけちゃって☆」って別に普通な気がして怖い・・・。
ここはコエンマ様にぼたんをやってもらって、
コエンマ「はい、忍、お弁当☆」 忍「だぁ~!いい加減にしろ~!」でいいですか。
やばい!新世界だ!萌える・・・!(←そんな自分に、ちょっと引きます笑)