<!>二次創作表現があります。
<!>CP表現があります。<!>ジャンルごった。カテゴリーより別々に見られます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レベルEがはじまるまで起きてられるだろうか!
中身はジジィなコエンマ様。
幽助ってコエンマ様のことさんざん「ジジィ」って言ってるんだけど、
この「モテすぎて死ぬ(自称)」成年コエンマ様が
ちゃんとジジィに見えるってことですから、
やっぱり幽助は人の本質を見る目があると思うw
仙水はコエンマのことジジィなんて言わなかっただろう。
単に優等生だというのもあるけど。
昔の仙水って至極マジメで素直で、言うこと聞きそうだし、
なんとなく品格もありそうだし、強いしっていうので、
コエンマ様も気に入って、かわいがっていただろうけど、
失踪なんかされちゃったもんだから。
次は思いつめそうにない、いーかげんな子!っていうのは正に納得。
幽助ってめんどくさがりで、いい加減で、深く考えないのだけども、
瞬発力があって、素直な感情で動いて、何があってもなんとかしちゃう。
うーんうまく言えないのだけど、幽助の性格がほんとーに好きです。
幻海・くわちゃん・雷禅とかもほんとーにいい性格してます。
さらっと、くどくなく、すごくいいことを言うのね。自然というか。
好きだなぁ。雷禅なんかいいな。さすが幽助のオヤジ。
仙水・樹・戸愚呂・コエンマとかは愛の部類なのね。
なんか、ばかだなぁ、って愛してしまう感じなのだね。
簡単にわけるなら彼らは「暗い」んだなw でも愛しちゃう。
PR
この記事にコメントする