<!>二次創作表現があります。
<!>CP表現があります。<!>ジャンルごった。カテゴリーより別々に見られます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
や~めて♪あの~ショパン~♪
松田優作が大好きなんですけど、
ひさびさに『野獣死すべし』の予告動画見てたら、仙水に似ていた。
そういえば9巻に優作の絵が載ってた。好きなんだな。きっと。
優作が濃い紺色のようなトレーナーを着て、黒いズボンをはいて、
異様に広い部屋で、革張りのソファに座りながら、
武器の手入れをしている姿。ジョージはたぶんこんな感じなんだなと。
絵はポスターを参考に描いた。笑
樹のとこがほんとは女性なのでなんだか笑える絵になったね!
『野獣死すべし』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=apeUO1Z2-ak
本編も面白いです。とにかく優作がカッコイイ。
※つづきあり。映画ネタバレ語りなので追記にいれました。
映画本編と絡めた話。
優作ふんする伊達は音楽が好きで、レコード屋によく通っているんですけど、
そこで小林麻美ふんするなんとかさんに出会うんです。
麻美さんはすごくきれいな女性で、大人しく性格もよい。趣味も合う。
で、雨の日に偶然出くわした2人は、一緒にタクシーに乗るんだけど、
タクシーで伊達は麻美さんに手を握られるのです。きゃあきゃあ。
で、戸惑っている伊達さん。もとい優作。イイ。カワイイ。
しかし、実はこの伊達というキャラクター想像以上に頭がイッていて、
気持ちが通ってるかとおもいきや、麻美さんを殺しちゃうのです。
何のためらいもなく。ふつーの顔でバギュンです。
って。なんでこんなこと長々と書いているかというと、
仙水にもそんなエピソードがあったらいいなと妄想しただけ。(えっ)
女性に言い寄られて、ほんの少し戸惑うけど、殺しちゃうような。
そんなのいいなと。誰も得しない妄想でした。
わたしは仙水を何だと思っているんだ。
伊達も仙水も好きなんですよ。頭がおかしいキャラクターって好きなので。
そういうキャラクターって大体死んじゃうしね。
探偵物語の工藤ちゃんも最終話で人を殺しまくって、やっぱり死んでた。
人を殺すと天罰が下りますよっていうこと。
工藤ちゃんはしかもモブキャラに殺されてて、そいつがナイフを忘れていくんだけど、
指紋がべったりついているじゃん、ナイフに。
それを考えてか、工藤ちゃんは腹からナイフを抜いて
「おい…忘れもんだよ」って言って投げるんです。
そしてずるずると落ちていって倒れてしまう美しいラストシーン。
最後の最後に工藤ちゃんらしくてせつないです。
優作ふんする伊達は音楽が好きで、レコード屋によく通っているんですけど、
そこで小林麻美ふんするなんとかさんに出会うんです。
麻美さんはすごくきれいな女性で、大人しく性格もよい。趣味も合う。
で、雨の日に偶然出くわした2人は、一緒にタクシーに乗るんだけど、
タクシーで伊達は麻美さんに手を握られるのです。きゃあきゃあ。
で、戸惑っている伊達さん。もとい優作。イイ。カワイイ。
しかし、実はこの伊達というキャラクター想像以上に頭がイッていて、
気持ちが通ってるかとおもいきや、麻美さんを殺しちゃうのです。
何のためらいもなく。ふつーの顔でバギュンです。
って。なんでこんなこと長々と書いているかというと、
仙水にもそんなエピソードがあったらいいなと妄想しただけ。(えっ)
女性に言い寄られて、ほんの少し戸惑うけど、殺しちゃうような。
そんなのいいなと。誰も得しない妄想でした。
わたしは仙水を何だと思っているんだ。
伊達も仙水も好きなんですよ。頭がおかしいキャラクターって好きなので。
そういうキャラクターって大体死んじゃうしね。
探偵物語の工藤ちゃんも最終話で人を殺しまくって、やっぱり死んでた。
人を殺すと天罰が下りますよっていうこと。
工藤ちゃんはしかもモブキャラに殺されてて、そいつがナイフを忘れていくんだけど、
指紋がべったりついているじゃん、ナイフに。
それを考えてか、工藤ちゃんは腹からナイフを抜いて
「おい…忘れもんだよ」って言って投げるんです。
そしてずるずると落ちていって倒れてしまう美しいラストシーン。
最後の最後に工藤ちゃんらしくてせつないです。
PR
この記事にコメントする