<!>二次創作表現があります。
<!>CP表現があります。<!>ジャンルごった。カテゴリーより別々に見られます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きじろなかま(w)のナズサさんのお誕生日と、
マルコのお誕生日と、
ローくんのお誕生日と、
たしぎっっちゃんのお誕生日で、
まつりでしたな。
マルコとか描く余裕なかった。(てゆうか正直忘れていた。)
10.5の記事手ブロから移動してきました。
アイコンありがとうございました。
大切に保存しております。
ワンクリでCP絵と、ネタバレ少々です。
マルコのお誕生日と、
ローくんのお誕生日と、
たしぎっっちゃんのお誕生日で、
まつりでしたな。
マルコとか描く余裕なかった。(てゆうか正直忘れていた。)
10.5の記事手ブロから移動してきました。
アイコンありがとうございました。
大切に保存しております。
ワンクリでCP絵と、ネタバレ少々です。
それは君を見ながら寝たからさ。
と言いたかっただけ。
毎度らくがきで申し訳ない。
わたしには色を塗るとか、きれいな線をひくとかいう技術はありません。w
で!!
祝WJ連載再開!!
いろいろ言いたいことはありますが、
①海軍元帥のゆくえ
②ロビンを捕まえようとしているのが誰なのか
それだけわかればいいですもう。
ゾロは片目でももうしかたない。いいよ。それでもいいよ。
ゾロにはかわりないもん。いい。(←しかしふてくされぎみ・・・)
ロビンを捕まえようとしているのは、いろいろ考えた結果
スパンダム、ドフラミンゴあたりではないかと思ってきた。
海軍はあんな怪しい黒服つかわないだろうし。
でも雉だったらやっぱり萌えるけど。
雉が「殺すなよ、必ず連れて帰れ」って言ったらすごいイイけど。
あの偽ロビンを見た時の雉の顔とか思い浮かべたらもう
ぷぷぷーっと笑っちゃうんだけど。(ひどい)
個人的にはドフラとかだったらいいです。
基本的にロビン関連のCPは全部おいしくいただけるので、
ドフラロビンもなかなかいいと思います。
やっぱロビンは大物と組むと華やかで美しいと思うわけです。
クロコちゃん・雉パパがお休み中の今、旬なのはドラゴンパパですが
船長のリアルパパだと思うと、どーしても萎えてしまう・・・。
ドラゴンもロビンも大好きなんだけどね。絵になるし。
友達のパパはだめだなやっぱり・・・。(ぶつぶつ)
でも数あるロビンCPの中で、
「ロビンは俺のもの。ロビンのことをわかってるのはおれだけ!」
というもうどうしようこの人っていうアツい愛を秘めているのはやっぱり
雉パパだからなっ!!!(←archがもうこの人どうしよう状態です)
PR
この記事にコメントする
ナズサです^^*
駄目です……「殺すなよ、必ず連れて帰れ」とか死にます(私が)……。←
お祝いのお言葉有り難うございました!!archさんのキジロビが大好きだー!!//^o^//
ドフラでもいいですね……!世界政府からの指令されたとかだったら燃える…。
ドフラとロビンちゃんはどんな会話するんでしょう?
「おー、怖ェお姉ちゃんだ…!フッフッフッ」って言ってもらいたい。海楼石の手錠に繋がれてるロビンちゃんのセットで
そんなシリアスな展開の中「あーあ、捕まっちゃった訳?」って余裕たっぷりな青キジが登場し「あらら、また更にいい女になっちゃってんじゃないの」とか言いつつロビンちゃんをじろじろ見る訳ですね(結局か)
>ナズサさん
あう!おめでとうございますっ!!
時間が無くて、お祝い絵とかこしらえられずに・・・スミマセン!
好きですっ!//^o^//キャッ
ドフラには舌なめずりしながら「そそるねェ・・・」とか言って欲しい//^o^//
あの舌べろんべろんするやつで。
確実にロビンちゃん危ない。
海楼石の手錠ってそれなんて青年向けですかww
雉パパは「俺以外のヤツにつかまるなよおおお(うおおおおおおお)」って思いながらもポーカーフェイスですね、わかります。
ドフラとキジは仲が悪そうですね。気があわなそうw
こっそり逃がしちゃってしらんふりして欲しいです。
オールバックロビンをたっぷり堪能してからですけど。もちろん。←
時間が無くて、お祝い絵とかこしらえられずに・・・スミマセン!
好きですっ!//^o^//キャッ
ドフラには舌なめずりしながら「そそるねェ・・・」とか言って欲しい//^o^//
あの舌べろんべろんするやつで。
確実にロビンちゃん危ない。
海楼石の手錠ってそれなんて青年向けですかww
雉パパは「俺以外のヤツにつかまるなよおおお(うおおおおおおお)」って思いながらもポーカーフェイスですね、わかります。
ドフラとキジは仲が悪そうですね。気があわなそうw
こっそり逃がしちゃってしらんふりして欲しいです。
オールバックロビンをたっぷり堪能してからですけど。もちろん。←